こんばんは。
2015年も残すところあと10分ほどとなりました。
先の日記のとおり、最後の最後でまたしてもやらかしてしまいまして
関係者各位には多大なご迷惑をお掛けしましたことを、改めて謝罪
いたします。
申し訳ございませんでした。
さて、恐らくこの日記をしたためている間に、日付が変わって新年を
迎えることになろうかと思いますが、とりあえず本日の分の記事を。
コミックマーケット89にてDolphine Skinsのスペースにお越し下さい
ました皆様、お寒い中、本当にありがとうございました。
このサークルでコミケに参加するようになって初めてのお誕生日席だった
ためか、過去最多のお客様のご来店(?)を頂きました。
おかげさまで持ち込んだ百合小説『カルキは秘密の香り~メドレー~1』
も午前中早々に完売いたしまして、オフセット誌の新刊『Dolphine Skins
~第8のコース~』につきましても、久しぶりに80冊以上のお買い上げを
頂きました。
私としては珍しいことに、サークルスペースへの搬入に際して、忘れ物も
なく(え)、遅刻もせず(当たり前です)、大きなトラブルもないまま
開会を迎えられたことが、何より嬉しかったです。(そのレベル…)
また、お久しぶりに会場でお会いできた方もいらっしゃいまして、とても
楽しいコミケを経験させて頂くことができました。
今回のスペースは、お隣が私の競泳水着フェチの師匠、
…あ、今日付が変わりました。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞDolphine SkinsならびにKa-iruをよろしくお願いいたします。
ええと…あ、そう、お隣が競泳水着フェチの師匠、磯野カツオさんの
「カツオ施設ギャラリー」でして、今回のカツオさんのスペースには
フェチ動画で有名なNoaさん他女性の売り子さんが両手に花状態で
いらっしゃいまして、何というかこう…リア充爆発して下さいお願いします
という感じで。
私のところは相変わらずボッチ参加ですので、運営から配置された椅子が
ひとつ余るものですから、カツオさんのスペースで有効利用して頂きました。
他でもカツオさんにはさんざんお世話になりっぱなしなもので、こんな
ことくらいしかお返しできませんが、小さいことからコツコツと、ご奉仕
申し上げていこうと新年最初の誓いをたてたところです。
何しろ、私がインターネットに接続し始めた当初から、カツオさんの
HPにはお世話になっていますからね。
もう、大阪に足を向けて寝られません。
で、明けて今日、元旦。
仕事です。
ガチで仕事です。
本当に人使いの荒い会社ですこと。
なので、そろそろもう風呂に入って寝ようかと思います。
ではみなさま、2016年が皆様にとりまして善き年となりますように。
おやすみなさい。

2015年も残すところあと10分ほどとなりました。
先の日記のとおり、最後の最後でまたしてもやらかしてしまいまして
関係者各位には多大なご迷惑をお掛けしましたことを、改めて謝罪
いたします。
申し訳ございませんでした。
さて、恐らくこの日記をしたためている間に、日付が変わって新年を
迎えることになろうかと思いますが、とりあえず本日の分の記事を。
コミックマーケット89にてDolphine Skinsのスペースにお越し下さい
ました皆様、お寒い中、本当にありがとうございました。
このサークルでコミケに参加するようになって初めてのお誕生日席だった
ためか、過去最多のお客様のご来店(?)を頂きました。
おかげさまで持ち込んだ百合小説『カルキは秘密の香り~メドレー~1』
も午前中早々に完売いたしまして、オフセット誌の新刊『Dolphine Skins
~第8のコース~』につきましても、久しぶりに80冊以上のお買い上げを
頂きました。
私としては珍しいことに、サークルスペースへの搬入に際して、忘れ物も
なく(え)、遅刻もせず(当たり前です)、大きなトラブルもないまま
開会を迎えられたことが、何より嬉しかったです。(そのレベル…)
また、お久しぶりに会場でお会いできた方もいらっしゃいまして、とても
楽しいコミケを経験させて頂くことができました。
今回のスペースは、お隣が私の競泳水着フェチの師匠、
…あ、今日付が変わりました。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞDolphine SkinsならびにKa-iruをよろしくお願いいたします。
ええと…あ、そう、お隣が競泳水着フェチの師匠、磯野カツオさんの
「カツオ施設ギャラリー」でして、今回のカツオさんのスペースには
フェチ動画で有名なNoaさん他女性の売り子さんが両手に花状態で
いらっしゃいまして、何というかこう…リア充爆発して下さいお願いします
という感じで。
私のところは相変わらずボッチ参加ですので、運営から配置された椅子が
ひとつ余るものですから、カツオさんのスペースで有効利用して頂きました。
他でもカツオさんにはさんざんお世話になりっぱなしなもので、こんな
ことくらいしかお返しできませんが、小さいことからコツコツと、ご奉仕
申し上げていこうと新年最初の誓いをたてたところです。
何しろ、私がインターネットに接続し始めた当初から、カツオさんの
HPにはお世話になっていますからね。
もう、大阪に足を向けて寝られません。
で、明けて今日、元旦。
仕事です。
ガチで仕事です。
本当に人使いの荒い会社ですこと。
なので、そろそろもう風呂に入って寝ようかと思います。
ではみなさま、2016年が皆様にとりまして善き年となりますように。
おやすみなさい。
PR
ご無沙汰しています。
年度初めの仕事がかなり逼迫していて、なかなかこちらのブログまで
手が回りませんでした(^_^;
さて、2月の時点でご報告していましたが、今年も夏コミには当然
応募しています。
夏から冬にかけてはわずか4ヶ月、逆に冬から夏にかけては実に
8か月の猶予があるわけですが・・・
これがうっかりすると、あっという間に当落発表の時期になっちゃうんですよね。
夏ー冬の4ヶ月で本が作れるのなら、1月から4月くらいまでで本を作って
その後は悠々自適の同人ライフ・・・なんていうことを毎年考えては
いるものの、実際にはその時期はその時期で、やることが満載。
もしくはその絵を描かなくていい時期に他のやりたいことに手を付ける
ということをしていますので(でないと本当に1年中絵を描いていなくて
いけなくなってしまうので)、気が付けば当落・・・ということが
年中行事と化しているわけです。
ま、仕方ないですね(え
ただ、今年は少々スタートを早めてみようという意気込みもありまして、
今週このGWから、「できることからコツコツと作戦」を展開することに
しました。
まず、今は作業机の上がとんでもない散らかりようで、これの整理に
相当の時間がかかることが予想されるため、とりあえず小説原稿から
取り掛かることにしました。
『カルキは秘密の香り~ダッシュ~』
はい、前回で一応終了した『カルキ~』の、これは続編にあたります。
実は前作は後先考えずに始めてしまって、途中「ホントに終わるの?」
と自分でも心配になりつつ(オイ)何とか強行着陸した感じだったの
ですが、今回はきちんと話を作ってから作業に入っています。
現在、プロットか完成していて、全6話に相当する分量であることも
わかっています(これを何話に分けて発行するかはまた別の話)。
主人公だった優美可も芙美ももちろん健在ですが、新キャラも登場して
更にエッチでキュンとする方向にしたいと思っています。
・・・自分で言っていて相当恥ずかしいですねコレ(^_^;
と、とりあえずはがんばりますので、あと絵の方もおいおい描いて
いこうと思いますので、陰ながらで結構ですので応援してやって
下さい。
よろしくお願いします。<(_ _)>
年度初めの仕事がかなり逼迫していて、なかなかこちらのブログまで
手が回りませんでした(^_^;
さて、2月の時点でご報告していましたが、今年も夏コミには当然
応募しています。
夏から冬にかけてはわずか4ヶ月、逆に冬から夏にかけては実に
8か月の猶予があるわけですが・・・
これがうっかりすると、あっという間に当落発表の時期になっちゃうんですよね。
夏ー冬の4ヶ月で本が作れるのなら、1月から4月くらいまでで本を作って
その後は悠々自適の同人ライフ・・・なんていうことを毎年考えては
いるものの、実際にはその時期はその時期で、やることが満載。
もしくはその絵を描かなくていい時期に他のやりたいことに手を付ける
ということをしていますので(でないと本当に1年中絵を描いていなくて
いけなくなってしまうので)、気が付けば当落・・・ということが
年中行事と化しているわけです。
ま、仕方ないですね(え
ただ、今年は少々スタートを早めてみようという意気込みもありまして、
今週このGWから、「できることからコツコツと作戦」を展開することに
しました。
まず、今は作業机の上がとんでもない散らかりようで、これの整理に
相当の時間がかかることが予想されるため、とりあえず小説原稿から
取り掛かることにしました。
『カルキは秘密の香り~ダッシュ~』
はい、前回で一応終了した『カルキ~』の、これは続編にあたります。
実は前作は後先考えずに始めてしまって、途中「ホントに終わるの?」
と自分でも心配になりつつ(オイ)何とか強行着陸した感じだったの
ですが、今回はきちんと話を作ってから作業に入っています。
現在、プロットか完成していて、全6話に相当する分量であることも
わかっています(これを何話に分けて発行するかはまた別の話)。
主人公だった優美可も芙美ももちろん健在ですが、新キャラも登場して
更にエッチでキュンとする方向にしたいと思っています。
・・・自分で言っていて相当恥ずかしいですねコレ(^_^;
と、とりあえずはがんばりますので、あと絵の方もおいおい描いて
いこうと思いますので、陰ながらで結構ですので応援してやって
下さい。
よろしくお願いします。<(_ _)>
・・・とは言うものの、発売前なので実際に書けることは多くなく(^_^;
こんばんは。
先週末、フェチ仲間にお誘いを頂きまして、都内某所にて行われた
フェチ系ビデオの撮影現場を見学してきました。
普段、ただ単に観る側にいるフェチ系ビデオの撮影現場です。
そりゃもうワクワクで現地に向かいましたよ。
都内一等地にある採光の良いスタジオにお邪魔すると、既に女優さんは
いらしていて、快く迎えて下さいました。
挨拶もそこそこに6時間に亘る撮影が開始されたのですが、さすが
プロの女優さん、男性スタッフが準備を進める中でも、平気でヌードに
なってあっという間に用意された衣装にその場でお着替え(^_^;
心の準備がまだできていない私の方がドキドキしてしまいました。
この日は午前中にレオタードによる陵辱系を撮影。
バトンで拘束された女優さんを監督があの手この手でいたぶります。
それをカメラマンの方が舐めるようなアングルでグイグイと迫って
ビデオにおさめていく…。
私はというと、ぼーっとしているのも妙な感じなので(見学ですから
別にぼーっとしていても良かったんですが(笑))、カメラや照明の
コードを捌くADのようなことをやらせていただきました。
(邪魔をしたとも言う)
正午過ぎに昼食タイムを挟み、近場のなか卯でお腹を満たしながら
フェチなお話のあれやこれやをしつつ、スタジオに戻り、午後からは
お待ちかねの競泳水着による撮影です。
こちらはコンセプトが変わって、フルレングスの競泳水着を着た
モデルさんが、競泳パンツをはいた男優をスリスリしたりして
いじめるのがメイン。
三人の男優が女性用競泳水着を着せられて(という設定)電マで
いたぶられたりもしました。
これはスキモノにはたまらない設定ですね(笑)
電マというものを触るのは初めてだったのですが、実際に動いて
いる電マを押し当てられてみると、これが結構激しい振動で(^_^;
いやでも、これなら確かに肩こりには効きそうです。
買ってみようかな…。
それにしても実際の撮影というのは、実は綿密に「どんな衣装で
どんな流れでどんなカットを撮るか」が割りときっちりと決められて
いて、それを監督が女優さんとスタッフに説明しつつ、淀みなく
進められているので、ちょっとビックリしました。
もっと緩い感じかと思っていたので。
さすがプロです。
6時間の撮影はあっという間に過ぎ去って、最後は記念撮影を
(図々しく私も間に入って(笑))撮って終了。
お世話になった監督、女優さん、スタッフには感謝感謝です。
とても貴重な体験をさせていただきました。
役立たずですみません(^_^;
また誘って下さい(オイ
最後に女優さんの立ち姿を。
レーザーレイサー、カッコいい(*^o^*)
こんばんは。
先週末、フェチ仲間にお誘いを頂きまして、都内某所にて行われた
フェチ系ビデオの撮影現場を見学してきました。
普段、ただ単に観る側にいるフェチ系ビデオの撮影現場です。
そりゃもうワクワクで現地に向かいましたよ。
都内一等地にある採光の良いスタジオにお邪魔すると、既に女優さんは
いらしていて、快く迎えて下さいました。
挨拶もそこそこに6時間に亘る撮影が開始されたのですが、さすが
プロの女優さん、男性スタッフが準備を進める中でも、平気でヌードに
なってあっという間に用意された衣装にその場でお着替え(^_^;
心の準備がまだできていない私の方がドキドキしてしまいました。
この日は午前中にレオタードによる陵辱系を撮影。
バトンで拘束された女優さんを監督があの手この手でいたぶります。
それをカメラマンの方が舐めるようなアングルでグイグイと迫って
ビデオにおさめていく…。
私はというと、ぼーっとしているのも妙な感じなので(見学ですから
別にぼーっとしていても良かったんですが(笑))、カメラや照明の
コードを捌くADのようなことをやらせていただきました。
(邪魔をしたとも言う)
正午過ぎに昼食タイムを挟み、近場のなか卯でお腹を満たしながら
フェチなお話のあれやこれやをしつつ、スタジオに戻り、午後からは
お待ちかねの競泳水着による撮影です。
こちらはコンセプトが変わって、フルレングスの競泳水着を着た
モデルさんが、競泳パンツをはいた男優をスリスリしたりして
いじめるのがメイン。
三人の男優が女性用競泳水着を着せられて(という設定)電マで
いたぶられたりもしました。
これはスキモノにはたまらない設定ですね(笑)
電マというものを触るのは初めてだったのですが、実際に動いて
いる電マを押し当てられてみると、これが結構激しい振動で(^_^;
いやでも、これなら確かに肩こりには効きそうです。
買ってみようかな…。
それにしても実際の撮影というのは、実は綿密に「どんな衣装で
どんな流れでどんなカットを撮るか」が割りときっちりと決められて
いて、それを監督が女優さんとスタッフに説明しつつ、淀みなく
進められているので、ちょっとビックリしました。
もっと緩い感じかと思っていたので。
さすがプロです。
6時間の撮影はあっという間に過ぎ去って、最後は記念撮影を
(図々しく私も間に入って(笑))撮って終了。
お世話になった監督、女優さん、スタッフには感謝感謝です。
とても貴重な体験をさせていただきました。
役立たずですみません(^_^;
また誘って下さい(オイ
最後に女優さんの立ち姿を。
レーザーレイサー、カッコいい(*^o^*)
ブログのデザインをちょこっと変えてみました。
CSSとやらをいじるのは今回が初めてだったんですが、もう何をどうすれば
いいやら…?って感じで大変でした(^_^;
HTMLはそこそこ理解はできるし、感覚的に「ああ、この部分のことを言って
いるんだな」というのは見ればわかるように書かれていますが、CSSはそれと
ちょっと勝手が違うような気がして、最初から腰が引けています。
もっとHP制作に導入されるようになった頃にちゃんと勉強しておけば良かった
と今更ながら思いました。
そんなことばっかりですけどね人生。
今回はテンプレートそのものや画像や全体的な色合いは変更せず、部分的に
手直ししてみた(それを許可されているテンプレートなので)わけですが、
具体的にはまず、本文の文字の大きさと行間を大きくとって、合わせて
この記事部分の横幅を広げています。
細かいところではタイトルを右詰めから左詰めへ移動し、色を変え、敷居の
ようになっていたボーダーラインを除去して、スッキリとさせました。
これで多少、タイトルと日付が見やすくなったかと思います。
今までは管理している私ですら、目がタイトルの場所を探して画面を彷徨う
ことがありましたから(^_^;
ゆくゆくはブログタイトル部分の画像(お魚が写っているトップの部分)も
画像を差し替えたいと思います。
800pxまで幅を広げたので、元画像がループしてしまっていますから。
…できるかどうかはまた別のお話ですが(多分ムリ)
とりあえずはこれでしばらく運用してみたいと思います。
あー疲れた・・・(徹夜したらしい)
CSSとやらをいじるのは今回が初めてだったんですが、もう何をどうすれば
いいやら…?って感じで大変でした(^_^;
HTMLはそこそこ理解はできるし、感覚的に「ああ、この部分のことを言って
いるんだな」というのは見ればわかるように書かれていますが、CSSはそれと
ちょっと勝手が違うような気がして、最初から腰が引けています。
もっとHP制作に導入されるようになった頃にちゃんと勉強しておけば良かった
と今更ながら思いました。
そんなことばっかりですけどね人生。
今回はテンプレートそのものや画像や全体的な色合いは変更せず、部分的に
手直ししてみた(それを許可されているテンプレートなので)わけですが、
具体的にはまず、本文の文字の大きさと行間を大きくとって、合わせて
この記事部分の横幅を広げています。
細かいところではタイトルを右詰めから左詰めへ移動し、色を変え、敷居の
ようになっていたボーダーラインを除去して、スッキリとさせました。
これで多少、タイトルと日付が見やすくなったかと思います。
今までは管理している私ですら、目がタイトルの場所を探して画面を彷徨う
ことがありましたから(^_^;
ゆくゆくはブログタイトル部分の画像(お魚が写っているトップの部分)も
画像を差し替えたいと思います。
800pxまで幅を広げたので、元画像がループしてしまっていますから。
…できるかどうかはまた別のお話ですが(多分ムリ)
とりあえずはこれでしばらく運用してみたいと思います。
あー疲れた・・・(徹夜したらしい)
ちょっとデザインを変更しようかと思っています。
と、言いますのも、
文字、小さくないですか?
私、結構な「お歳」なので、小さい文字が見辛くて、
正直、デザインだけで選んだ(青がベースになっていて
魚が写っていたりする水をイメージしやすいモノ…が
開設当時の選考基準でした)ため、実は表示できる
文字列の幅とかフォントの大きさに、多少なりとも
不満があったりしたのです。
それが最近特に「う~ん、見にくい(^_^;)」と思う
ようになってきたものですから、もうちょっと見やすい
テンプレートに変更しようかと思っています。
まだいつから変更するか等は決めていませんが、ある日
突然変わったりするかと思いますので、その時は色々と
お察しください(笑)
よろしくお願いします。
と、言いますのも、
文字、小さくないですか?
私、結構な「お歳」なので、小さい文字が見辛くて、
正直、デザインだけで選んだ(青がベースになっていて
魚が写っていたりする水をイメージしやすいモノ…が
開設当時の選考基準でした)ため、実は表示できる
文字列の幅とかフォントの大きさに、多少なりとも
不満があったりしたのです。
それが最近特に「う~ん、見にくい(^_^;)」と思う
ようになってきたものですから、もうちょっと見やすい
テンプレートに変更しようかと思っています。
まだいつから変更するか等は決めていませんが、ある日
突然変わったりするかと思いますので、その時は色々と
お察しください(笑)
よろしくお願いします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Ka-iru
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ダーツ、小説、映画
自己紹介:
競泳水着に魅せられた同人絵師が、コソコソまったりとやってるブログです。
特に重要なお知らせとか、知って得するマル秘情報なんかはどこを探しても出てきませんので、ゆるゆるとご覧頂ければと思います。
特に重要なお知らせとか、知って得するマル秘情報なんかはどこを探しても出てきませんので、ゆるゆるとご覧頂ければと思います。
最新コメント
[12/26 たか]
[01/11 Ka-iru]
[01/07 CROSS]
[09/02 ka-iru]
[09/02 ロロ]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア