忍者ブログ
競泳水着大好きイラストサイト『Dolphine Skins』のブログです。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・なんだか小学生の夏休みの課題っぽくてすみません。

趣味で絵なんぞたまに描いたりしていますが、実は私、
アニメというものをほとんど見ません。
たまにDVDで気になった作品を買ってみたり、昔見た作品を
保存用として買ってみたり、そんな程度でして、わざわざ
録画をしたり時間を合わせて帰宅したりしてアニメを観る
ということが、最近は本当になくなりました。
最後にテレビで帯アニメを見たのって、もしかしたら
「らき☆すた」がだったかもしれません。(何年前だよ)

これでも10数年前までは毎週10作品くらいは観賞して
いましたし、その頃やっていたサイトでは見た作品全部に
レビューを書いたりもしていたくらいなんですけど、どう
したことか、最近はぱったり・・・。
去年の今頃でしたか、「このままではヲタクとしてまずい」
(?)というよく分からない危機感を覚えて、帰宅後深夜
アニメにチャンネルを合わせてみたのですが、なんでしょう、
こう、白々しいといいますか、うーーん・・・つまらない。
そのアニメのその回がたまたま「ああ、あれね(^_^;」と
ファンの間でも微妙な評価の回だったのかもしれません…
例えばファーストガンダムの「ククルス・ドアンの島」
みたいな。(あれは酷かった…)
なので、まぁ30%くらいは下駄を履かせて評価してもいい
とは思うのですが、それにしてもちょっと・・・。
結局またアニメからは遠ざかったしまったわけです。

最近で一番話題になっているアニメというと、やっぱり
「艦隊これくしょん」ですか?
私の競泳水着愛好仲間でもあり、そっち方面ではプロ作家
でもあらせられる磯野カツオさんも「艦これ」ゲームに
ばっちりハマってしまっているようで、私自身もニコ動
等でチラチラとチェックはしているのですが・・・あ、
ちなみに嫁にするなら榛名でお願いします。次点は霧島。

ええと・・・?

あ、そうそう、その「艦これ」ですが、ゲームで色々と
やらかすと、アカ停止を食らったりするわけですが、
その際モニターに映し出される画像が凄いらしい。


こんなの。




「兵どもが夢の跡」的な。




これを見るがためにゲームに手を出してもいいかな?
とか思い始める私でしたとさ(しないけど)。

拍手[0回]

PR
もっとちゃんと設定とか調べておけば良かったと。

何がって、このブログにコメントを頂いた時に、メールで
そのお知らせを届かせることができる設定があったことを
今日初めて知りました(笑)


・・・いや、笑い事じゃないってばさ。


何でしょうかね。
こう、歳を取るとどんどんこういうことに手がおぼつかなく
なってきています。
昔は「なんで年寄りって新しいことを覚えようとしないん
だろう?」とか思っていたのですが、覚えようとしないの
ではなく、そこに思い至らないのだとわかりました。
まさか自分が・・・ね。
恐らくこれから次第に疎くなっていくんだと思います。
せめて若い人たちから「おいおい」って言われた時に
キレずに「いやー、すまんねぇ」と笑って対応できる
柔らかい人にはなりたいものです。




・・・うわ。自分で書いてて年寄り臭い日記だわ(^_^;

拍手[0回]

こんばんは。

今日は仕事が休み(先週日曜の代休)だったので、イラスト
ページの改造を行いました。
イラストページのサムネイルンをクリックすると、ページ
中央右側の窓にイラストが表示されるような仕様だったの
ですが、それだとどうしても小さい絵しか載せられない。
自宅のPCで見ていて、「なんかせこいなぁ…」と
思ったので、それならいっそ別窓で表示した方がいいんじゃ
ないかと。
昔ならいざ知らず、今はほとんどのブラウザがタブ形式に
なっているのが現状ですし、別タブが開いてもさして目障り
ではないだろうと。とはいえ、サイト全体の容量の問題も
あるので、無駄に大きい画像を貼るわけにもいかないので、
そのあたりの兼ね合いが今後の課題になるんでしょう。



それほど描けば、のお話。



いや、描く気はありますよホントですよ?



ところで、もうすっかり花粉症の虜になる時期ですが、私も
ご多分にもれず、きっちり花粉症患者です。
しかも私の場合は小学校からの筋金入り。
それも私が子供の頃はまだ花粉症という病気が認知されて
いなくて

「君は毎年この時期になると風邪をひくなぁ」と医者に
言われてた
ということもあったりしました。
他のアレルゲンについても当然周知されていなくて、果汁&
hellip;それも
熱していないリンゴや梨、スイカの汁などに過敏なんですが、
それにも随分と悩まされたものです。
医者も「好き嫌いはよくない」とか言いましたしね(笑)
学校では給食の時間が拷問でした。

今はさすがにイロイロと周知されてきたので、トラブルは減って
きていると思いますが、自分が思いもよらないものが、人にとって
アレルギーとなることがありますので、皆さんも周りにそういう
人がいたら、ぜひ理解を示してさし上げて下さい。


あ、ちなみに競泳水着にもアレルギーが出ます私。
心拍数がむやみに上がるという・・・

拍手[0回]

こんばんは。

・・・なんでこー、1日違うだけで気温が爆上げですかね。

もちろんまだ本当の春なんてものは訪れていません。
私の心の春h(ry


さて、今日は会社から帰って寝るまでの間に、サイトの
リンクページを更新してみました。
作業中「・・・随分経ったなぁ」とマジで思いました。
特に【競泳水着が好き!】様には、もう20年近くお世話に
なっている計算です。
今は廃止されてしまいましたが、当時はチャットルームも
存在していて、夜な夜な訪れてはエロい話やシチュエーション
に耽溺したものです。
しばらく行かなかったら(2年ほど)、チャットルームは既に
なくなった後だったんですよね~。
トラブルがあったというのは何となくわかったんですけど、
残念なことです。
また復活しないかなぁ・・・

拍手[0回]

極寒の東京からこんばんは。

今夜は冷えます。
って、別に零下というわけではなく、電圧の関係で
自主的に暖房を切っている(最近よくブレーカーが…)
だけなんですけど(^_^;

寒くても競泳水着。

を、なんか詩的。咳をしても一人的な。(違)

さて、ようやくサイトをリニューアルして最初のトップ絵を
描き上げました。
背景の山並みが雪景色なのは気のせいです。
(眠いと何するかわからないですね人間て)

あとは個別のコンテンツを充実させていく方向で、少しずつ
作業を進めていきたいと思います。
いや、「作業を進める」なんていうと味気ないので、サイト
運営を愉しみたい、という方向で。




なんていうことを言ってると、また放置のクセが・・・。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ka-iru
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ダーツ、小説、映画
自己紹介:
競泳水着に魅せられた同人絵師が、コソコソまったりとやってるブログです。
特に重要なお知らせとか、知って得するマル秘情報なんかはどこを探しても出てきませんので、ゆるゆるとご覧頂ければと思います。
最新コメント
[12/26 たか]
[01/11 Ka-iru]
[01/07 CROSS]
[09/02 ka-iru]
[09/02 ロロ]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ  /  [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Dolphine Skins Blog All Rights Reserved